スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
雨後の竹の子
2008 / 12 / 19 ( Fri ) こんにちは。
年の瀬で忙しい方も多い中、またも食品偽装。 ポコポコ出てくるこの問題は、何時になったら終わるのでしょうか? ただでさえ、世上では不景気の嵐が吹きすさぶ中、これでは真面目にやっている人が報われません。 実際、建築業界も関連法の改正がたけなわで、それは改善する余地のあるものなのでしょうから構わないのですが、一部疑われながら仕事をこなしている感も否めません。 そんな改正は行政の逃げ口上でしかなく、資格者という言わば個人に責任を押付けたように受け取れます。 例えば瑕疵担保法一つ取ってみても、消費者の保護を目的としているとは思えず、これも何か問題があった時の行政にとっての“保険”の匂いがします。 天下りとか…。
続きを読む
スポンサーサイト
|
| ホーム |
|